マクドナルドの海外限定メニュー
マクドナルドは誰もが知る世界的なフランチャイズカンパニーです!
マクドナルドの店舗数は世界に約3万3千店舗!ほとんどの国に存在する、世界最大のファーストフードチェーンといっても過言ではないでしょう。日本人なら誰もが一度は行ったことがあると思います。
実は、マクドナルドのメニューは国ごとに違っているのをみなさんはご存知でしょうか??
メニューは各国の文化が表れていて、その国限定のメニューがあったりします。
見てみると結構面白いので、紹介したいと思います。
→StyleEarthで「マクドナルド」を検索!
サイミン(ハワイ)
マクドナルドなのに麺です(汗)。あっさりとしたスープで朝マックに最適です!!
タロ・パイ(ハワイ)
タロ芋のパイ。中には甘みを加えたクリームがたっぷり!!
マックロブスター(カナダ)
ボリューム満点で、とても美味しそうです。一度、食べてみたいですね!!
スパゲティ(フィリピン)
コーラとセットで100円程度だそうです。日本にもこんなメニューがあったらなぁ...。
マックアラビア(UAE)
アラビアというだけあってUAE限定。中身はチキンとキョフテの2種類があります。
キョフテバーガー(トルコ)
トルコ名物キョフテを使ったハンバーガー。スパイシートマトソースの他、ヨーグルトソースも加えた味付けです。 味が気になります...食べてみたいです。
ドーナツ(デンマーク)
デンマークにはドーナツまであります。日本の100円マックにあったらヒットしそう!?
おかゆ(タイ)
中には鶏肉が入っています。疲れが残った朝に食べたい1品です。
ビール(世界各国)
日本にはありません!!海外では仕事との後の一杯はマックなんてことも...。
Permalink 【アメリカ】 【世界的な組織】 2012年10月10日